サモリフではAPビルドが普通だが、ARAMでは弱い。 なので心の鋼ビルドが良く使われている。 機動力が高いしRでも鋼を回収できる。しかもタイタンハイドラを持ってRすると衝撃波が沢山出て面白い。 ...
こんにちは、ライターのNaosutaです。先日は『LOL』のランクを2戦プレイ。少し試合数を今週は伸ばしてみようと思います。 1戦目はサポート、タム・ケンチをピック。相方はジンクスでした。対面...
ラカンの正しいファーストコアはマリグナンス。 APマルファイトやAPブリッツクランクと違って文脈を無視して使っても強い。 続きをみる
突然の体制変更からの快勝。Pazヘッドコーチが語るDFM再建の舞台裏 突然の体制変更によりヘッドコーチに就任したPaz。 「課題はすべて修正可能。次は必ず勝てる」 その言葉通り、プレイオフをかけたS...
はじめに こんにちは。今日はサイオンの話です。 続きをみる
一言でまとめるとめちゃめちゃ面白いイベントだったし、自分が思っていた以上に感情を動かされたイベントだった。 LTK自体はがっつり追っていたわけではなく、暇なときに練習配信を見たり切り抜き動画を見た...
Diana JGと言えばナッシャートゥースを積んでガシガシ殴ったり、仮面、リフトメーカー、終わりなき絶望を積んでねちねち戦ったりするビルドをよく見かけますが、個人的にはゲーム中でも最高クラスのバース...
覚悟せよ、ベイガー これであなたも討伐成功? 最適チャンピオンとルーン選択 イラオイやダリウスなど、攻撃アイテムに依存せず火力と回復を確保できるチャンピオンを選ぶことが重要。ルーンは征服者や背水の...
ケネンというと、後ろや横から颯爽と現れて、走り回られてる間に倒されていくイメージがあります。 そんな敵にすると厄介なチャンピオンを自分も使って、活躍したい! だから、使い方を教えてもらったんだ・・・...
コグマウはマークスマンの中でも強い方だし、APビルドでも最強クラス。 25.17パッチでAPレシオがバフされたのでそちらをメインで書くが、チームにマークスマンがいないならASビルドにした方が良い。 ...
伝説の集団戦の記録が挑発に刻まれていた BLGを下した決勝戦のクライマックス。T1が勝利を決めたあの集団戦の倒され方が、パイクの挑発に落とし込まれていた。海外コミュニティでは驚きと称賛、そして選手の...
25.17のパッチでジャングル運用もできるようになったようですが、瀬戸といえばトップです。 League of Legends(LoL)において「セト」は、トップレーンで初心者にも扱いやすく、なおか...
強さの割にピック率が低すぎるヨリック。 スプリットプッシュのイメージが強いし、あまりビルドが直感的じゃないのでARAMでピックされないのもむべなるかな。 EのAR低下効果が強力で、中盤以降はEを投...
「味方に○○がいるから負け」その瞬間に試合は終わっている 本来は学びや準備に役立つはずの戦績統計サイト(OP.GGなど)が、中堅帯では「試合前から諦める口実」として使われているという指摘がある。 情...
こんにちは、ライターのNaosutaです。先日は『LOL』のランクを1戦プレイ。サポート、レオナのピックでしたが、かなりキツいレーン戦からのスタートになりました。 相方はカイ=サ、対面はドレイ...
味方にマルファイトがいると、エンゲージもタンクも兼ね備えているため非常に構成が締まります。 ウルトも対象指定でRボタンポチィ!と使いやすく、初心者向きです。 そんなマルファイトの使い方をAIにまとめ...
こんにちは、「個人的JGフルクリアch」です。 毎日18時に、機械のようにジャングルフルクリア動画をアップロードし続ける、感情のないクール系YouTuberとして活動しております。 そんな僕が、先...
ライアットゲームズが東京ゲームショウ2025に初出展。「2XKO」の試遊をはじめ,「リーグ・オブ・レジェンド」などのコンテンツを用意 4Gamer.net
野良のARAMカイサは8割AP。 しかしARAMが上手な人がAPカイサを好んで使うところは見たことがない。 APマルファイトと同じ、面白いだけのビルドだ。 ASビルドも一癖あり、サモリフと同じビル...
バードはARAMだとかなり弱い。パッシブの兼ね合いもあるがEがほぼ死んでいるのが痛い。下手したらゲーム中一度も使わないんじゃないだろうか。 あまりに弱いので代わりにとんでもない補正を貰っている(この...
【 #LJL2023 Academy League 】 Day 7 を経ての最新順位はこちら📝👀 🗓 次回 Day 8 は 7月13日(木)⚔️ ※Finals以外の配信はございません #LJL2023AL #リーグオブレジェンド
【 #LJL2023 Academy League Day 7 】 本日の試合が全て終了し、このような結果となりました💁♀️ #LJL2023AL #リーグオブレジェンド
あと5日で、ランクシーズン2023のスプリット1が終了! ランクのリセットは日本時間7月17日23時59分に行われ、スプリット2は日本時間7月19日12時00分から開幕します。 終了まで全力で挑もう💪
【 #LJL2023 Academy League DAY 7】 <本日のスケジュール> CGA.A vs SHG.A / AXZ.A vs FL.A BC.A vs FL.A / SG.A vs DFM.A V3.A vs AXZ.A / SG.A vs CGA.A BC.A vs V3.A / SHG.A vs DFM.A 試合結果は随時LoLesports.comとLJL公式Twitterで更新! #LJL2023AL #リーグオブレジェンド